プライベート・ポリシー

個人情報の取り扱い方針

ハローベガス旅行社(以下「当社」といいます)は、ハローベガスツアー(hellovegastour.com )のサービスにおいて、お客様の個人情報を保護するため、情報通信部が指定する「個人情報保護ガイドライン」第7条に基づき、個人情報保護方針を作成し、明示いたします。

政府の法律が変更された場合、ガイドラインが変更された場合、またはVLife Dotcomサイト内のポリシーが変更された場合、Hello Vegas Tourのプライバシーポリシーも変更されることがあります。

個人情報管理責任者
当社は、情報通信部が実施する個人情報保護ガイドライン(第22条第1項)に基づき、管理責任者を以下のとおり指定します。
* 個人情報管理責任者
– 氏名:スーザン・キム
– 部署オンライン事業本部
– Eメール:vlifegroup@naver.com 個人情報管理責任者
– 電話番号:1-702.430.2922
個人情報管理責任者は、V-Lifeどっとこむサービス会員の個人情報保護と漏洩防止に責任を負います
会員が安心してV-Lifeどっとこむサービスを利用できるように支援します。

個人情報収集の目的と利用
当社が個人情報を収集する目的は、当サイトを通じて会員に最適化され、カスタマイズされたサービスを最大限に提供するためです。
当社は、VLifeComサービスの商品・サービス商品のご注文・お支払い、その他各種サービスのご提供に必要な最小限の情報を収集します。
会員情報は、会員の同意を得ることなく、個人情報の収集という基本的な目的以外に利用したり、第三者に提供したりすることはできず、会員情報の不正、盗難、漏洩、改ざんなどが発生し、それによって会員に損害が生じた場合は、当社が責任を負うものとします。


また、契約締結のための連絡・案内、領収書・請求書の送付、進捗状況の通知、新商品・イベント情報の案内等のために、電話番号・メールアドレスを収集します。
商品購入時の決済のために、銀行口座情報、クレジットカード情報等を収集します。

個人情報の収集項目と収集方法
当社では、サービスを円滑に提供するために必要最小限の情報のみをお預かりしています。
当社から旅行商品をご購入いただく際にお預かりする情報は、必須項目と任意項目に分かれています。
必須項目は、氏名、旅行人数、連絡先、旅行期間、出発地の5項目です。
お客様の利便性を考慮し、多くの情報をお聞きすることはありません。

個人情報の変更・保存期間
商品の予約申込後も、お客様の情報を引き続き保管します。
また、お客様が電子メールまたは電話で削除を要請された場合、お客様の情報を破棄します。
電子商取引における消費者保護に関する法律および同法施行令によると、展示・広告に関する記録は5年間、契約の撤回または加入に関する記録は5年間、代金の支払いおよび商品の供給に関する記録は5年間、消費者の苦情または紛争解決に関する記録は3年間保存しなければなりません。

個人情報の提供・共同利用について
VLifeどっとこむサービスの会員の個人情報は、原則として第三者及び第三者に提供することはなく、会員の便宜を図ります
そのために特定の企業に個人情報を提供することもありません。
ただし、旅行商品の提供のために関係機関に通知する必要がある場合は、お客様の税公共料金(源泉徴収税額及び税額を含む)に係る関係機関に通知するものとします
ただし、学術上及び統計上の目的で、特定の個人を識別することができない場合はこの限りではありません。

金融情報保護方針
当社は、会員の金融関連情報を保護することが最も重要であると考えています。
当社は、会員の金融関連情報を販売・貸与することはありません。
当社は、金融情報や金融関連サービスを提供するために、利用者の統計情報を提携先に提供することがありますが、これには個人を特定する情報は含まれません。

利用者及び法定代理人の権利及びその行使方法
利用者は、いつでも登録した個人情報の削除を請求することができます。
当社の個人情報管理責任者に書面、電話または電子メールでご連絡いただければ、遅滞なく対応させていただきます。
また、誤った個人情報を既に第三者に提供している場合には、遅滞なく当該第三者にその旨を通知し、訂正に応じます。
当社は、「個人情報の訂正等及び保有期間について」に定めるところにより、利用者の求めに応じて利用停止または消去した個人情報を、他の目的のために閲覧または利用できないように処理します。

クッキーの運用と活用
クッキーとは、ウェブサイト利用者個人に対してサービスを提供するウェブサイトの嗜好情報を保持するために、ウェブサイトが利用者のコンピュータのブラウザ(scape、Internet Explorerなど)に送信する少量の情報です。利用者がウェブサイトにアクセスすると、サービス提供者のコンピュータは、利用者のブラウザにあるクッキーの内容を読み取り、利用者のコンピュータにある利用者からの追加情報を見つけ出し、IDやパスワードなどの追加入力なしにサービスを提供することができます。当社では、お客様にとって適切かつ迅速なサービスを提供するため、クッキーは使用しておりません。

個人情報を保護するために知っておくべきその他のこと
オンライン上(掲示板や電子メール、チャットなど)で自発的に提供した個人情報は、他者によって収集され、使用される可能性があることを常に念頭に置いてください。一般にアクセスできるオンライン上に個人情報を掲載した場合、他者から迷惑なメッセージを受け取る可能性があります。IDまたはパスワードの秘密保持は、お客様ご自身の責任において行ってください。
個人情報に関する相談や問い合わせは、韓国情報保護センター内の情報保護相談室または個人情報侵害通報センター、個人情報漏洩防止キャンペーンまでご連絡ください。